著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

家族でロス移住…小栗旬主導で活気づく日本の若手俳優勢

公開日: 更新日:

 来年公開のハリウッド映画ゴジラVSコング」の撮影に向けて小栗旬(36)がロスに居を構え、妻・山田優(35)と2人の子供を連れて生活するという。初の海外進出には「日本での集客効果を狙った起用では」という声もあるなかロスに腰を据えて挑戦する小栗。そこにはさまざまな思いも見えてくる。

 これまで何人もの俳優がハリウッドに渡ったが、成功者と呼ばれるのは渡辺謙真田広之ぐらい。いまだにハリウッドの壁は高い。舞台監督の父と元俳優の兄のいる環境で育った小栗は子供の頃から「ハリウッド進出」は夢だったという。子役から芸能界に入り、蜷川幸雄演出の舞台でも鍛えられ、ドラマ・映画と幅広いジャンルで活躍。当初、ビジュアル人気優先のイケメン俳優のようにみられていた。

 話題になるのも女性とのゴシップが多かったが、2012年、結婚を機に公私とも一変。2人の子供と妻を大切にする家庭中心の生活。仕事も映画やドラマに専念。「茶の間をうならせる演技」と評された。所属する事務所も映画プロデューサーが設立した「本物志向のマネージメント」をモットーとしており、事務所の後押しも大きい。アイドル・芸人を専科とする事務所はあるが、若手俳優に特化した形でやっている事務所は意外と少ない。所属も小栗だけでなく、綾野剛田中圭木村文乃ら今のドラマ界を引っ張る面々が揃っている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?