著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

移籍時からあった疑惑…沢尻エリカ逮捕で事務所の責任は?

公開日: 更新日:

 テレビ、ラジオはもちろん、復帰にはハードルがいくつもあり、まずスポンサーがいい顔をしない。映画も近年は製作委員会システムがほとんどで、出資元が1つでも反対すれば出演は厳しい。わずかな可能性は舞台だが、共演する俳優の事務所が「NO」と言いそうだ。まさしく“茨の道”が待っている。

 そもそも、10年以上前から違法薬物を使っていたというが、ちょうどその頃、沢尻容疑者は所属する大手プロダクションから「重大な違反で契約解除」された。当時、その事務所の関係者に「大麻の噂がある。それが原因か?」と尋ねたら、「事務所関係からコメントできない。……で察してほしい」と答えられた。僕は「そうだ」と言っている印象だった。

 実をいうと、芸能マスコミのほとんどが彼女の大麻疑惑を知っていた。沢尻容疑者はその後、現在の事務所に移るのだが、マスコミにそれだけ噂が広まっていれば、現事務所の耳に入らないわけがない。本人に話をしても「やってない」と返答するに違いないのだから、担当者を決め、最大限、注意を払う必要があった。彼女の行動を度々チェックし、疑わしい時には抜き打ちで検査するくらいでなければならなかった。

 僕ですら、彼女の仕事現場の様子として、「明け方まで酒を飲んで現場に来ることばかり。ハイテンションの時と機嫌が悪い時ははっきりしていた」とよく聞いていた。

 損害賠償は誰が払うのか。事務所はもう少しケアしておくべきだった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ