著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

浜崎あゆみの極秘出産も元日発表 毎年恒例もはや芸の域?

公開日: 更新日:

 恒例という言い方では、歌手の浜崎あゆみ(41)が昨年11月、極秘出産していたことを元日に発表した。2010年末の紅白歌合戦では、まるでウエディングドレスのような衣装で出場し、翌日の元日に外国人男性との結婚を発表。以来、お正月前後には離婚や婚約を明らかにすることが多く、この時期の恒例イベントと間違ってしまいそうな気分になる。

 元日のスポーツ紙は「結婚へ」という見出しが躍りまくっていたが、これも“セオリー”となっているスクープ合戦だ。その中で主な例を挙げると、「ケンドーコバヤシ結婚決意」。確か昨年の元日の紙面でもまったく同じ見出しが出ていた。まぁ、交際している相手はいるし、ケンコバも扱われてイヤな顔をすることもないが、しばらく前にテレビ局ですれ違った時、僕が「(風俗店舗がある)五反田、行ってますか?」と声をかけたら、満面の笑みを浮かべて「もちろん、行ってますよ」と答えてくれた。

 こんなことじゃあ、結婚はどうだかわからないだろう。

 ほかに、すでに交際が報じられている武田真治、IT企業社長と交際の夏菜があった。狩野英孝にいたっては2紙が「結婚へ」とスクープの見出しを打っていた。その後、事務所などが「交際中だが、結婚は未定」と否定している。

 とりあえず、抗議されることなどないと思われるタレントばかりのスクープになる。これも毎年の“セオリー”通りだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理