堀ちえみが「徹子の部屋」で手術後初の肉声を披露した真意

公開日: 更新日:

 昨年2月にステージ4の舌がんであることを公表し、手術を経てリハビリを続けてきた堀ちえみ(52)が7日放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。手術後、初めてテレビで肉声を披露した。言葉は以前のように明瞭ではないものの、丁寧に一言一言を発し、「こんなにも話せるようになるんだ」と黒柳をうならせた。

 驚いたのは堀が受けた大手術と壮絶なリハビリの内容だ。舌の6割と首のリンパに転移した腫瘍を切除し、失った舌の左側の部分に自分の太ももの組織を移植したという。

 堀は「舌から水分が抜けていくことを逆算して大きめに移植するんです。手術後、鏡で自分の顔を見ると、口は閉じないし、舌がはみ出ていて、職業柄『この先ないな』と思いました。命は助かったけど、どう生きていけばいいのか……」と途方に暮れたという。

 そんな状態でありながら発声と呼吸、嚥下の練習を繰り返し、ベッドで懸命にリハビリに取り組む姿も「徹子の部屋」で公開した。

「堀さんは時折、笑顔を交えながら話していましたが、手術後は激しい苦痛に悶え苦しみ、唾液をのみ込むことはもちろん、眠ることも難しかったといいます。それなのに堀さんはそうした苦労話はほとんどせず『生きていて良かった。がんは私に素晴らしいことを教えてくれました』と語っていました。15歳から80年代の厳しい芸能界を生き抜いてきただけに精神的にタフなのでしょう」(芸能プロ関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態