上沼恵美子はM-1審査員続投? 梶原降板騒動でよぎる“事件”

公開日: 更新日:

「関西の女帝」上沼恵美子(65)がご乱心だ。6月中旬に行われた「快傑えみちゃんねる」(関西テレビ)の収録中、およそ5年にわたり準レギュラーメンバーとして可愛がってきたキングコングの梶原雄太(39)にダメ出しを浴びせ、「上沼恵美子のこころ晴天」(ABCテレビラジオ)との2番組を降板に追いやったと話題なのだ。

 降板の理由は、梶原の急性胃腸炎。しかしその実態は、「えみちゃんねる」で構成作家を務める上沼の次男が、“人を見て態度を変える”など梶原のマイナス要素を吹聴したというのだ。登録者数100万人を超えるユーチューバー「カジサック」として大成してから、テレビを軽視する言動が増えたことも腹に据えかねた、というウワサも。そんな次男も、女帝の一声で同番組から外されたと報じられた。

 こうした騒動に対し、ABCラジオの岩田潤社長(56)は8日に行われた朝日放送(大阪市)の定例社長会見で、梶原が「上沼恵美子のこころ晴天」を6月で降板したことを「7月の改編タイミングで所属事務所と相談して交代した」と説明した。

 過去にも梶原は芸人を一時休業した経歴があり、それでも温かく迎えてくれたテレビや周りの芸人を軽視するなど非はあるのだろうがが、本番中に私的感情で口撃した上沼もかなりのパワハラ的存在。関西では、はっきりとしたもの言いで主婦層を中心に共感を集めているが、過ぎる横暴に頭を抱えるスタッフが多く、共演に難色を示す芸能人も少なくない。2018年末の“M-1事件”は、起こるべくして起こったといっていいだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償