著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

石田純一「法的手段も考えている」の裏に理子夫人への鬱積

公開日: 更新日:

 石田純一(66)が大変だ。4月に新型コロナウイルス肺炎で入院し、治療を受けて退院した。その石田が7月に福岡へ行き、スポンサーの人たちとゴルフや十数人が参加した宴会に興じていたと報じられた。

 週刊誌の記事では「合コン」という言葉も使われているが、本人は完全否定。自身がレギュラー出演しているラジオで、「ハメられたみたい。法的手段も考えている」と発言して波紋が拡大している。

 この時期に地方に行って連夜の宴会はいかがなものかという意見に対し、石田は「スポンサーから呼ばれれば行くし、ゴルフに誘われたら付き合う」と肯定。さらに、「宴会や合コンではなく、“静かな食事会”で、女性もいたが、自分とは関係ない」という主張だった。

 スポンサー接待は仕事に直結するものだから、最大限、誠意を尽くすのは分かる。しかし、大勢が集まることは今、必要だろうか。6月にも泥酔報道があった石田であれば、スポンサーも気を使うはずで、「2、3人の小規模な食事会にしましょう」と言うことも可能だったろう。むしろ、この時期だからこそ、その断り方が通用するはずだし、もっと言えば、いわゆるリモートでのコミュニケーションもできたはずだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情