著者のコラム一覧
荒木経惟写真家

1940年、東京生まれ。千葉大工学部卒。電通を経て、72年にフリーの写真家となる。国内外で多数の個展を開催。2008年、オーストリア政府から最高位の「科学・芸術勲章」を叙勲。写真集・著作は550冊以上。近著に傘寿記念の書籍「荒木経惟、写真に生きる。荒木経惟、写真に生きる。 (撮影・野村佐紀子)

<13>勘三郎さんとはすごく通じ合っていたような気がするね

公開日: 更新日:

オレの場合は、被写体に育てられたんだ

 写真に関してはオレのことをさ、すごいぞ、ほんまもんだぞというような感じで来てくれるから、こっちは嬉しいし、撮りたいと思うじゃない。育てるとか、勉強するとか、そういう言い方があるけど、オレの場合は、被写体に育てられたんだ。いいヤツが、次々と来てくれる。向こうからおだててくれる。おだてられるのが、好きなんだよ(笑)。

 勘三郎さんとは撮影の後に一緒に六本木のバーに行くとさ、大声合戦やったりとかしてね。楽しかったねえ。すごいのはさ、夜中の1時2時に、「みんなお互いに彼女呼ぼうよ」って言うんだよ(笑)。それでさ、何するわけじゃないけど、大騒ぎして歌ったりとかして。そうしているうちに夜が明けちゃうじゃない。帰りゃいいのに、本人帰らないの。どこに行くかっていうと、歌舞伎座に戻るんだよ。それで昼の部をやるんだもの、寝ないで。すごいよ~、怪物だよ(笑)。

 オレも酒飲んでいたときは、毎晩、やってたもんな。(荒木は2008年に前立腺癌を患ってからお酒を飲んでいない) 今、飲んでるんだよ! 寝る前に養命酒。これがうまいんだな、アハハ(笑)。

(構成=内田真由美)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"