著者のコラム一覧
三遊亭鬼丸落語家

昭和47(1972)年生まれ。長野県上田市出身。平成9年、三遊亭円歌に入門。前座名は「歌ご」。平成12年、二つ目に昇進し「きん歌」に改名。平成22年、「三遊亭鬼丸」襲名で真打ち昇進。NACK5「ゴゴモンズ」メインパーソナリティー。

御利益抜群 毎年秋は出世祈願に埼玉県日高市の高麗神社へ

公開日: 更新日:

 それからは毎年一年のお礼と新たな出世を祈願してますが、このエピソードをラジオで話したところ、リスナーの参拝客が増えたとかで宮司さんからお礼を言われたり、入り口の有名人参拝の芳名板に名前を載せてもらえたりと、神様の御利益だけでなく現実でも優遇されだしました。

 でも、たまにこんなにスゴい話なのに、話した相手の経営者の方とかが全く驚かないで、もっとスゴい御利益うけた話や自分のごひいきの神社の話を始めたりするんですよ。数字に強い合理的な考えの人だと思ってた方でも、自分の力だけでは及ばない何かに頼るのか参拝に行くんですね。

 今週末、私も年に一度、自らを鼓舞し今に感謝するための参拝行ってきます。まぁ参拝に行くと気持ちは間違いなく良いので運気もまた開けるんじゃないかなぁ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  3. 3

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大接戦パV争いで日本ハムがソフトBに勝つ根拠…カギを握るのはCS進出に必死の楽天とオリ

  1. 6

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  2. 7

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  3. 8

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    総裁選前倒し訴え旧安倍派“実名OK”は3人のみ…5人衆も「石破おろし」腰砕けの情けなさ