舞台俳優は腕がしっかりしてないと通用しない、日々勉強

公開日: 更新日:

 刑事、気のいいおじさん、時代劇の悪役と、幅広い演技で映画、テレビドラマなどで活躍する石倉三郎。彼が元コント・レオナルドという芸人だったことを知らない人が多い。今回は三郎の波乱に満ちた芸人渡世と俳優人生を、たっぷり語ってもらった。まずは、近年増えている劇場出演について伺おう。

  ◇  ◇  ◇

「11月は15日まで明治座公演に出てました。檀れいさんと中村橋之助さんの『恋、燃ゆる。』で、俺は橋之助さんの相談に乗る住職の役。これまでは使い込みをする商家の番頭みたいな敵役が多かったんで、坊さん役は悦に入ってました」

 映画やテレビドラマと舞台の芝居はどこが違うのだろうか。

「舞台のいいところは、毎日同じ芝居をやってるんで、役を作り込めるということですかね。舞台俳優は腕がしっかりしてないと通用しません。いまだに日々勉強ですな」

 続いて12月は2日から6日まで、両国のシアターX(かい)での劇団若獅子公演、「白野弁十郎」に客演する。

「座長の笠原章さんは、『国定忠治』のような新国劇の名作を受け継いで演じてる継承者で、今回の白野も、新国劇の創設者、沢田正二郎から島田正吾先生、緒形拳さんが演じた演目でね。それをやるってんだから、うれしいやね。俺は白野の恋敵の役なんで、楽しみにしてますよ」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然