著者のコラム一覧
三遊亭鬼丸落語家

昭和47(1972)年生まれ。長野県上田市出身。平成9年、三遊亭円歌に入門。前座名は「歌ご」。平成12年、二つ目に昇進し「きん歌」に改名。平成22年、「三遊亭鬼丸」襲名で真打ち昇進。NACK5「ゴゴモンズ」メインパーソナリティー。

恥知らずなダブルスタンダードがまかり通る世の中では…

公開日: 更新日:

 緊急事態宣言が出た途端に案の定キャンセルが続出した三遊亭鬼丸です。ただ今回は昨年4月の時よりキャンセルの数は少なかったですねぇ。なぜなら入ってた仕事が少なかったんでね。せっかく客席100%入れてもよくなってたのに、またまた50%に逆戻り。終了時間も20時までだって。そもそもお客が寄席やホールに集まるテンションになれないですよね。

 昨年春に昇進の新真打ちは披露目興行を途中で打ち切って夏に再開してましたが、今春も落語協会と落語芸術協会では新真打ちが昇進披露興行に向けてただいま準備中です。不安だろうなぁ。本当ならば面倒なことが多いながらもワクワクしてる楽しい時間のはずが、今はいつ波が襲ってくるかわからない海岸で砂の城を築いてるかのような気持ちなんでしょうね。

 まあ一生に一度の出来事がコロナ禍で狂ったといえば成人式もですよね。杉並区長は漢(おとこ)でしたね。23区では唯一の成人式を開催し大人が若者のために責任をかぶる覚悟でスジを通してみせたのはお見事でした。マヌケだったのは延期もしなければ写真撮るスペースも用意しないであげくの果てにリモートで成人式をやったところ。みんな晴れ着を着て顔を合わせるための成人式。お偉いさんの挨拶なんぞは会場にいたって聞くわけないのに何を考えてるんでしょうか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い