渡辺直美「容姿侮辱問題」を災い転じて福となせる実力と運

公開日: 更新日:

「問題の演出に対して渡辺さんは『あのアイデアが提案されていたら、面白くないし、意図が分からないと断っていた』と断言。さらに『この世の中がポジティブにもっと人の個性を尊重するようになればいい』と訴えた上で、視聴者に『自分を愛し、自分を誇ってほしい』と呼びかけました。視聴者からは〈泣いた〉〈素敵すぎて鳥肌が立つ〉などのコメントが寄せられました」

■予期せぬ出来事で海外からの注目度が大いに高まる

 さらに配信中に多く書き込まれたのは、〈いま、変わる時期にきてる〉〈私たちも変わらなきゃいけない〉という声だ。かつて広告代理店に勤務していたという芸能ライターの山下真夏氏はこう話す。

「20年ほど前はセクハラ、モラハラは当たり前の世界でした。でもトップクラスの、特に男性上司に対して『それは違うと思います』と物申せる雰囲気はなく……。『あの時、勇気を出して声を上げていれば、もう少し早く世の風潮も変わったかも』と悔やむことはたくさんあります。それだけに、この騒動で傷ついているだろうに、〈前に進もう〉〈社会を変えていこう〉と発言した渡辺さんの姿勢は素晴らしいなと思います」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ