AKB48は大転換期に “本家”が抱える苦悩と再浮上へのヒント

公開日: 更新日:

 AKB48グループが大変換期を迎えている。5月22日にAKB最後の1期生・峯岸みなみ(28)が卒業。NMB48の1期生・白間美瑠(23)も30日に卒業コンサート開催予定(延期)と初期メンバーが卒業(予定)。またSTU48の専用劇場、STU48号が終了。韓国でIZ*ONEとして活動していたHKT48宮脇咲良(23)、矢吹奈子(19)、AKB48の本田仁美(19)は4月末に契約終了し、5月末から各グループに復帰するなどタレント、劇場の両面で新たな展開が続いている。

 近年、AKB48選抜グループには乃木坂46白石麻衣(28=現在は卒業)ら坂道グループや地方拠点グループのメンバーが目立ち、そもそものAKBカラーがわからなくなっている。

 アイドル研究家の北川昌弘氏は「前田敦子さんたちが活躍した黄金期のように、本家・AKB48に誰もが知っているタレントがいないのは難点。今後のグループ再生には、新規ファンを獲得する力、優秀な人材がメンバーに入る魅力が必要。キーワードは“今のAKBに入りたいか”でしょう」と分析する。

モー娘。は…

 コロナ禍で“会いに行けるアイドル”は活動を制限され、模索状態だが「むしろコロナ禍で各グループの特色が色濃く出てきた」とアイドル評論家でアイドルサイト「スクランブルエッグ」編集長の岡田隆志氏はこう続ける。

「アイドル活動も、観客もエリアが地元に制限された分、地元ファンの満足度が高まっています。中でもSTUはコロナの影響も少なかったため公演数も一番多く、地元ファンの支持率は相当高まっています。また運営面もここ数年で各グループごとに運営会社が変わり、コロナを機に地方拠点の独自性を出しつつあります」

 参考になりそうなのがモーニング娘。だ。AKBが活躍し始めた頃、モー娘。は主要メンバーが卒業し、迷走気味だったが、「モー娘。は、高橋愛さんがリーダーになった07年ごろからパフォーマンスや歌のクオリティーを高め、ファンの満足度を上げた。これが“プラチナ期”と呼ばれ、女性のファンを増やし、その中から新たなメンバーが育つという好循環を生み、現在の地位を築いている。アイドルグループが再浮上するには時代の運もあり、難しいのは確か。今のまま地道に活動するのが新たな道では。とはいえ、スポーツ選手もたったひとりのスターが出れば業界全体が一気に盛り上がるので、AKBに逸材が現れれば風向きは変わると思います」(岡田隆志氏)。

 待てば海路の日和あり、となればいいが。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  1. 6

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  3. 8

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  4. 9

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  5. 10

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意