著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

篠原涼子「母より女優」にバッシング 東京五輪のドサクサで離婚を発表したのは正解だったか?

公開日: 更新日:

篠原の「男性関係」噂はまったく聞こえてこない

 その後、2人のお子さんの親権についての話し合いが行われたと思われる。その結果、2人は直筆でそれぞれコメントを発表した。

「作品が続いたことで別居が基本のスタイルとなり、新しいカタチを考えるようになった。篠原涼子の一ファンとして、より一層女優として輝き、母としても生きていく道を歩ませたい」(市村)

「このような状況になった事、なかなか理解しにくいかと思いますが、私たちなりの新しい形・環境を作っていきたい。(2人の子の)親権に関しましては父の背中を見せて育てていきたいとの市村氏の希望と、父のようにたくましく育って欲しいとの私の願いが一致し市村氏が持つことを決定致しました」(篠原)

 慰謝料や財産分与はなし。市村は女優業に集中して取り組みたい篠原を後押しし、孫と言ってもいいくらいの子供たちと一緒に暮らしたいという希望も通した。なかなかこうしたケースは珍しく、次の時代の「新しい離婚像」を見せている。

 ただ、世間的には親権を放棄した篠原への風当たりは強い。ならばオリンピックのドサクサで発表するより、ツーショットの記者会見などでもやって大きな話題にしてもよかったのではないか。知り合いの芸能記者は「篠原の男性関係を見つけるしかない」と言っていたが、そんな噂はまったく聞こえてこないのだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所