眞子さま「複雑性PTSD」の衝撃…小室圭さんに張りつくメディアはなぜ“巨悪”を追い回さないのか

公開日: 更新日:

 宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)と小室圭さん(29)が10月26日に結婚すると発表したが、衝撃だったのは眞子さまが「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)の状態だと明らかにしたことだ。

 1日の会見に同席した秋山剛・NTT東日本関東病院品質保証室長によると、眞子さまが「自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗中傷と感じられる出来事が長期的に反復され、逃れることができないという体験をされた」などと説明していたが、婚約相手の小室さんを朝から晩まで追い回しているテレビのワイドショー番組を見ていると、眞子さまが精神的に負担を抱えてしまうのも無理はない。

【写真】この記事の関連写真を見る(11枚)

 不思議なのは、あれだけ執拗に小室さんに張りつき、厳しい質問をぶつける記者がなぜ、安倍前首相や菅首相などを追い回さないのかということだ。

 ネット上では<我々の税金を小室さんに渡すな>といった声もあるが、菅首相は官房長官時代、7年8カ月で計約87億円、1日当たり約307万円もの税金を好き勝手に使っていたし、安倍前首相も公費を使った政府主催の「桜を見る会」に自分の後援会関係者や知人らを招待していた。

追及すべき公人は他にいる

 東京都議選選挙期間中に無免許運転で人身事故を起こし、警視庁に自動車運転処罰法違反(無免許過失致傷)と道路交通法違反(事故不申告など)の疑いで書類送検された木下富美子都議は、都議会に1日も出席することなく、月額100万円を超える議員報酬を得ている。原資は税金だから、これぞ税金の私物化そのもの。テレビ記者は追いかけ回すのであれば、こちらの方が比べ物にならないぐらい巨悪だし、知る権利を果たすことになるだろう。

 ジャーナリストの横田一氏がこう言う。

「追及するべき公人はたくさんいます。今なら自民党の幹事長に就いた甘利氏でしょう。UR(都市再生機構)をめぐる疑惑は何も解明されておらず、それこそ、徹底的に追い回して厳しく追及するべき。それなのに、安倍前首相などを相手にすると、テレビ記者たちは途端に、なぜか『シロ』を前提に優しい質問をし始めてしまうのです」

 これぞ「強きを助け弱きをくじく」だろう。横田氏は総裁選に立候補した高市早苗前総務相(60)の会見に出席した際、厳しい質問をぶつけて、周囲の大手メディア記者から「ルールを守れよ」などと怒鳴られていたが、小室さんの勤務先まで暴露して執拗に追い回す取材は果たして「ルール」に従っていると言えるのか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 3

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  4. 4

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  5. 5

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  1. 6

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 7

    小野田紀美経済安保相の地元を週刊新潮が嗅ぎ回ったのは至極当然のこと

  3. 8

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 9

    「しんぶん赤旗」と橋下徹氏がタッグを組んだ“維新叩き”に自民党が喜ぶ構図

  5. 10

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み