著者のコラム一覧
碓井広義メディア文化評論家

1955年長野県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。千葉商科大学大学院政策研究科博士課程修了。博士(政策研究)。81年テレビマンユニオンに参加。以後20年、ドキュメンタリーやドラマの制作を行う。代表作に「人間ドキュメント 夏目雅子物語」など。慶應義塾大学助教授などを経て2020年3月まで上智大学文学部新聞学科教授。専門はメディア文化論。著書に「倉本聰の言葉―ドラマの中の名言」、倉本聰との共著「脚本力」ほか。

江口のりこ「SUPER RICH」でドラマ初主演 座長の経験は大きな財産となる

公開日: 更新日:

 今年4月、深夜の「ソロ活女子のススメ」(テレビ東京系)で、民放ドラマ初主演を果たしたばかりの江口のりこ

 この秋は「SUPER RICH」(フジテレビ系)で、ゴールデン・プライム帯の連続ドラマ初主演である。

 江口が演じる氷河衛は電子出版がメインのベンチャー企業経営者だ。資産家の両親を早くに失ったが、これまでお金に困った経験はなかった。ところが、学生時代からの友人であり、共同経営者でもある一ノ瀬亮(戸次重幸)が原因で、会社は倒産の危機に陥る。そんな時に出会ったのがインターン志望の苦学生、春野優(赤楚衛二)だ。衛はどうやって会社を守るのか。優とはどんな関係になっていくのか。期待感十分の初回だった。

 何より江口の堂々たる演技に感心した。たたずまいも表情も主演女優のそれになっているのだ。

 今回の主演が実現した背景に、予定されていた他の女優の辞退があったという。しかし、懐かしの小島よしお風に言えば、そんなの関係ねぇ!

 江口だからこそ、多くの人が「見てみよう」と思ったし、そこに「江口ならでは」の個性的なヒロインが現出していた。降板した女優が、このドラマを見て悔しがればいいだけのことだ。

 主演はゴールではないが、主演でなければ見えない風景もある。ドラマ全体を牽引する座長の経験は、江口にとって大きな財産となるはずだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「転職者は急増」なのに「人材派遣会社は倒産」が増えているワケ

  2. 2

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  3. 3

    驚きの品揃え! ダイソーでほぼすべて揃う「防災グッズ」の実力は?

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも

  2. 7

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  3. 8

    大関・大の里3度目優勝で期待される「大豊」時代の幕開け…八角理事長も横綱昇進に期待隠さず

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ