著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

星屑の会「王将」は関西弁の役をずっと断ってきたでんでんさんが哀愁ある坂田三吉に

公開日: 更新日:

「星屑の町」という売れないムード歌謡コーラスグループのお芝居をずっとやり続けてきた。そのための演劇集団が僕と相方の小宮や、でんでんさんたちと立ち上げた「星屑の会」というユニットだ。いつの間にか三十有余年。「星屑の町」は20年以上何本かのシリーズを続け2016年に完結し、のんちゃん主役で映画にもなった。

 しかし、長年のファンの方から「もう本当にやらないんですか」と聞かれ、作演出の水谷龍二さんに聞いたら、「10年後」という答えが返ってきた。私や小宮が70歳、でんでんさんは75だ。よし、それを冗談で終わらせてはいけないと、すぐにスケジュールを立て、26年に「星屑の町~忘却篇」を公演することに決定した。

 でも、それまでにみんなどうなっているかわからない。途中で気持ちも変わるかもしれない。それなら中途で一回、リハビリのために公演をしようと企画したのが、13日から始まる演劇リハビリ公演「王将」だ。新作にしなかったのは、以前からこのメンバーで既存の名作をやってみたかったからであり、大々的に大きな劇場でやらなかったのは、もしお客の入りが悪かったりしたら次への良いステップにはならないし、初演を立ち上げたころの初心に帰りたかったからでもある。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所