松原のぶえさん「腎臓をくれた事務所社長には本当に感謝」YouTubeで歌唱指導も

公開日: 更新日:

 さて、大分出身の松原さんは中学1年から福岡のタレント養成所に通ってレッスンを積み、中3で演歌歌手・北島三郎の事務所「北島音楽事務所」にスカウトされ上京。高校3年生のとき、「おんなの出船」でデビューすると、日本レコード大賞新人賞など新人賞を総なめに。85年にはNHK紅白歌合戦に初出場した。

「若い頃は堂々と歌えたのですが、年々失敗することが怖くなって、うまく歌えるかなあ、間違えないかなあと不安を抱えながら歌うことが多くなっています。『おんなの出船』はとくにキーの幅が広いのでプレッシャーも強い。歌い終わった後も、あれで良かったのかな、リハーサルの方が良かったな、と思ってしまって、歌うことを楽しむ、という感覚ではないですね。だから、自分が出演した歌番組もあんまり見ないようにしています」

 2002年、マネジャーだった夫と独立したが、翌年離婚。以後は実弟と二人三脚で活動してきた。

「独立後は、自分が矢面に立たないといけないので大変でした。後に北島先生にお目にかかったとき、『ずっとオレんとこにいた方が良かったんじゃないの?』と笑いながら声をかけてくださり、ありがたかったです」

 7月6日、1年2カ月ぶりの新曲の幸せ演歌「春待ちしぐれ」(徳間ジャパンコミュニケーションズ)をリリース。カップリング曲「冬蛍」は自身の作詞だ。

(取材・文=中野裕子)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず