ABEMAが年末年始のトレンドワードを独占! 動画配信戦略の一人勝ちはいつまで続く?

公開日: 更新日:

■「スポーツはスマホで観戦」をABEMAが定番化

 そんな“SEVENTEEN効果”で長時間、「#ななにー」が1位をキープしていたが、その間2位にランクインしていたのもABEMA関連の「#noah_ghc」で、これはプロレスリング・ノア日本武道館大会の生放送を示すハッシュタグだ。メインカードは武藤敬司(60)の化身であるグレート・ムタと、世界最大手団体「WWE」のスーパースターSHINSUKE NAKAMURA(中邑真輔=42)の一騎打ち。2月に引退を控えた武藤にとって最後のドリームカードで、10万円の柵内のVIPシートは先行販売の段階で完売。9500人の観客を動員して、超満員札止めの試合をABEMAが生配信していた。

 ABEMAは、昨年6月に東京ドームで行われたキックボクシングのRISE世界フェザー級王者だった那須川天心(24)と、K-
1の3階級制覇王者だった武尊(35)の試合を有料配信。料金は5500円という強気な価格設定だったが、試合前に申し込みが殺到し、登録が間に合わなくなる可能性もあると注意喚起するほどで、最終的には27億5000万円もの売り上げで成功を収め、入場料金やスポンサーフィーなど含めた興行全体では、推定50億円の収益になったという。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  3. 3

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  4. 4

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  5. 5

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  1. 6

    国民民主“激ヤバ”女性議員の選挙違反疑惑には党本部が関与か…ダンマリ玉木代表に真相究明はできるのか?

  2. 7

    清原和博さんの「思わぬ一言」で鼻の奥がジーン、泣きそうに。チーム内では“番長”とは別人だった

  3. 8

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  4. 9

    例年の放送目前に「今年は27時間テレビないのか」の声が続々 2011年には中居正広氏に「女性に溺れる」との予言の因果

  5. 10

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も