ABEMAが年末年始のトレンドワードを独占! 動画配信戦略の一人勝ちはいつまで続く?

公開日: 更新日:

 年末年始はABEMAがツイッターの日本トレンドを独占した。

 ABEMAといえば、「FIFA ワールドカップ カタール 2022」のグループリーグから決勝までの全64試合を無料生中継。サッカー元日本代表の本田圭佑(36)を解説者に起用し、ネット環境になじんでいる層を多く取り込んだ動画配信サービスの雄である。

 大みそかには、ももいろクローバーZがホストを務める「第6回 ももいろ歌合戦」を8時間にわたって完全生中継。過去最多となる60組以上のアーティストが出演し、オープニングからわずか10分で世界と日本でトレンド1位を獲得。過去最速でのトレンド入りだった。元日には、稲垣吾郎(49)と草彅剛(48)と香取慎吾(45)による月1レギュラー番組「7.2 新しい別の窓」の特番を放送し、「#ななにー」が日本トレンドでトップに。ゲストには1月期の草彅主演ドラマ「罠の戦争」(フジテレビ系)の主要キャストが登場し、香取とSEVENTEENが主題歌「BETTING」を歌うことが明らかになると、SNSが一気に沸いた。


 SEVENTEENは、韓国の13人組男性グループ。昨年は5月に発売したシングル「Face the Sun」が、初動でダブルミリオン(200万枚)を突破したK-POP界でBTSの後を追う。6月に韓国、北米、アジア、日本でワールドツアー、11月から日本で初のドームツアー公演を行ったばかり。日本人とのコラボは初めてということもあり、話題性は抜群である。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛

  2. 2

    織田裕二「世界陸上」から"本当に卒業"宣言に視聴者と陸連は? 去り際の美学とTBSの困惑

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  5. 5

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    「進次郎隠し」を森山幹事長が画策か? 自民党総裁選いよいよ告示もテレビ討論会激減の不可解

  4. 9

    林官房長官が総裁選“撃沈”危機…石破首相辞任「必定」発言を謝罪&撤回も後の祭りか

  5. 10

    新庄監督の去就は“白紙”と強調…日本ハム井川伸久オーナー意味深発言の真意