NHKドラマ「大奥」シーズン2今秋放送 見どころは赤面疱瘡ワクチン開発や西郷隆盛との対決

公開日: 更新日:

 やっぱり、そう来たか。NHKは14日が最終回のドラマ10「大奥」のシーズン2を、この秋に放送すると発表した。世帯視聴率こそ5%前後だが、NHKプラスの「同時・見逃し視聴数」は、大河と朝ドラ以外のドラマでこれまでの最高を記録、話題性も「大河より面白い」とこの冬イチバンだ。もっとも、制作側はこの程度のヒットは初めから読んでいて、秋に「2」というのも企画段階で決まっていたはずである。

「男女逆転時代劇という原作の面白さ、イケメンをズラリ並べたキャスティング、“ハズレなし”の森下佳子の脚本、華麗な衣装やセットと、これで人気にならないはずがありませんでした。これだけ人と時間とおカネをかけて1クールだけなんて、もったいなさすぎます。実はストーリーとしてはまだ序盤で、これまで打ってきた布石をシーズン2で回収という流れになります」(テレビ情報誌編集デスク)

 若い男ばかりが死ぬ奇病「赤面疱瘡」の治療法が見つからぬままシーズン1は終わり、シーズン2は10代将軍・家治から幕府壊滅と大奥閉鎖、さらに明治初めまでが描かれる。赤面疱瘡のワクチン開発、江戸城無血開城で西郷隆盛と渡り合う大奥の大芝居が見どころだ。その女性将軍たちとイケメン種馬は誰が演じるのか。間もなく発表されるらしい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」