本多正識
著者のコラム一覧
本多正識漫才作家

1958年、大阪府生まれ。漫才作家。オール阪神・巨人の漫才台本をはじめ、テレビ、ラジオ、新喜劇などの台本を執筆。また吉本NSCの名物講師で、1万人以上の芸人志望生を指導。「素顔の岡村隆史」(ヨシモトブックス)、「笑おうね生きようね いじめられ体験乗り越えて」(小学館)などの著書がある。新著「1秒で答えをつくる力──お笑い芸人が学ぶ『切り返し』のプロになる48の技術」(ダイヤモンド社)が発売中。

吉本新喜劇の最年長「和子のおばちゃん」は“漫才の神様”いとし・こいし師匠の唯一の弟子

公開日: 更新日:

 吉本新喜劇の最年長。「和子のおばちゃん」で有名な桑原和男さん。

 私が初めて新喜劇を書いた1990年からお世話になっています。

「こんな(役の)出し方では意味がないんちゃうか? もうちょっと考えてみい」「この話はおもろい、ようできてる!」と、時に厳しく、時に満面の笑みで褒めていただき、桑原さんが出演されている際はいつも緊張していました。芝居の稽古の際「台本をもろた時に読む前から今度の芝居は自分(本多)やなて、わかんねん。(台本が)分厚いねん。短いやりとりの掛け合いが多いから字数以上にページ数が増えるんや。漫才作家が書いた芝居は他の作家とは違うねや」と良くも悪くも特徴があると言ってかわいがっていただきました。

 それというのも桑原さんは“漫才の神様”と呼ばれた「いとし・こいし師匠」のお弟子さんだったのです。そんなことを全く知らず、いとし・こいし師匠にトーク番組に出ていただいた時に「漫才は落語と違うて伝承する芸やないから、僕らは弟子は取らんかったんやけど唯一の弟子が新喜劇の桑原和男。彼だけ。漫才師にはなれんかったけど、しっかりしたええお弟子さんやったよ」という話を伺った時に初めて知りました。「“弟子にしてください”いう手紙が来て、断っても断っても手紙がまたすぐ来るさかい、その熱意にうたれたんやね」とのことでした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  2. 2
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3
    山川穂高謹慎で電撃トレードの現実味…ジリ貧の西武が狙う巨人、阪神の“野手5人”の名前

    山川穂高謹慎で電撃トレードの現実味…ジリ貧の西武が狙う巨人、阪神の“野手5人”の名前

  4. 4
    “5人のキンプリ”有終の美に水を差す…ティアラの暴走と、カウアン氏の平野紫耀を貶める暴露

    “5人のキンプリ”有終の美に水を差す…ティアラの暴走と、カウアン氏の平野紫耀を貶める暴露

  5. 5
    たけしが最後の伴侶に…悪評ふんぷん18歳年下妻の“素顔”

    たけしが最後の伴侶に…悪評ふんぷん18歳年下妻の“素顔”

  1. 6
    ガッキーを追い込んだのは錦戸亮か…明るみになる“ゲスな過去”

    ガッキーを追い込んだのは錦戸亮か…明るみになる“ゲスな過去”

  2. 7
    東山紀之は結婚報告会見で妻・木村佳乃の名を出さなかった

    東山紀之は結婚報告会見で妻・木村佳乃の名を出さなかった

  3. 8
    元Jr.が実名激白!「東山はジャニー氏側近中の側近。性加害を知らないはずがない」

    元Jr.が実名激白!「東山はジャニー氏側近中の側近。性加害を知らないはずがない」

  4. 9
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  5. 10
    ジャニー喜多川氏の性加害問題…30年以上告発してきた元Jr.が推測した衝撃の被害者数

    ジャニー喜多川氏の性加害問題…30年以上告発してきた元Jr.が推測した衝撃の被害者数