かつて未曽有(みぞう)を「みぞうゆう」、踏襲(とうしゅう)を「ふしゅう」と読み間違った首相がいた(麻生太郎氏)。はたまた「云々」(うんぬん)を「でんでん」と間違うおちゃめな首相も(安倍晋三氏)。日本のトップに国語力は関係ないのかもしれないが、すべからく美しい日本語を話してほしい。高市早苗新総裁はどうか?
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,389文字/全文2,542文字)
ログインして読む
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】