アローナイツのボーカル木下あきらさん「リーダーほか2人のメンバーも亡くなり、あとの2人はどっかに行っちゃった」

公開日: 更新日:

木下あきらさん(「アローナイツ」のボーカル/74歳)

 1975年、ムード歌謡「中の島ブルース」を歌いヒットさせた男性6人組「秋庭豊とアローナイツ」。「内山田洋とクール・ファイブ」との競作だったが、本家はこちらだった。ボーカルの木下あきらさん、今、どうしているのか。

  ◇  ◇  ◇

 木下さんに会ったのは、JR川崎駅から徒歩1分の「川崎日航ホテル」20階の控室。ある女性歌手のディナーショーに、メインゲストとして呼ばれ、これから歌うのだという。

「この2月に新曲『愛終/ひとこと』を出しまして。CDを出すのは5年ぶり。コロナでずっと仕事ができず、年も年だし、もう出すことはないだろうと思っていたら、徳久(広司)さんから久しぶりに『歌ってよ』と言ってもらってね。『あきらめないで』『献身』とか、『アローナイツ』のヒット曲はほとんど徳久さんが書いてくださったご縁があるんです。『愛終』は泥くさい昭和演歌のにおいのする歌ですよ」

 木下さん、まずはこう言った。ここ5年はどうしていたのか。

「どうって、普通の生活(笑)。50代過ぎてから勉強して国家資格を取り、介護の会社を経営していた女房が、5年前に卵巣がんで亡くなってね。救急車で運ばれたときはステージ4で手遅れだったから、手術はしたけど、ほとんど看病する間もなく亡くなっちゃった。介護の会社は人に譲り、長男と2人暮らしになったから、食事作って、掃除して、洗濯して……」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった