朝ドラ「走らんか!」主演・三国一夫さん ダスキン勤務を経て復帰し兼業俳優になるまで

公開日: 更新日:

「走らんか!」放送終了後は歌手活動や、オリジナルビデオ「BE-BOP HIGHSCHOOL」で主演を務めるなどしたが、26歳のとき2歳年上のCAと結婚。掃除サービス会社「ダスキン」に就職し、害虫駆除の部門で働いたという。

「役者の才能はないな、と見切りをつけ、結婚を機に家族を養おうと就職しました。害虫駆除にうかがったお宅で『あれ、どこかで見たような……』と言われましたが、トボけていました(笑)」

 しかし、「走らんか!」でお世話になったNHKのディレクターに声をかけられ、2002年、単発ドラマ「うきは~少年たちの夏~」に出演したのを機に退職。俳優に復帰した。

「チーフディレクターに褒めてもらい、初めて本気で芝居を勉強してみたい、と。それまでは甘くみていたと思います」

 ワークショップに通い、「劇団 球」副主宰を経て、37歳のときに「劇団 全快転」を立ち上げた。主宰・演出・脚本・俳優を務めるなど舞台に注力。しかし、家庭の方はうまくいかなくなり、20歳の長男を筆頭に2男2女に恵まれたが、17年に離婚。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  3. 3

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  5. 10

    パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる