鷺ノ宮「平和湯」二股温泉の湯の花も楽しめる憩いの場

公開日: 更新日:

平和湯(鷺ノ宮)

 西武新宿線鷺ノ宮駅北口から鷺宮図書館の前を通り越えて歩くこと7分ほど。新青梅街道沿いの「平和湯」は創業73年の老舗銭湯。下足場の木札を手にフロントに座る4代目・橋本龍三さんに入浴料+サウナ代950円を支払い、タオルセットとワッフル生地のマット、サ室フックキーを受け取ります。キーはピーターパンの宿敵フック船長のカギ爪みたいな珍しい形ですよ。

 脱衣場でササッとマッパになり、浴場にお邪魔しま~す。洗い場に用意されたボディーソープなどで汗を流したら、湯船にザブン。

「湯は地下水を使用しています」と4代目。L字浴槽は3つに分かれていて、お湯は2つ。右側は42度の白湯で、気泡浴(バイブラ)や肩や腰に激しめのジェット浴が2コーナーありました。気持ちよくなったら、名物のお湯もいただきますよ。浴槽の真ん中に用意された北海道二股温泉の湯船っス。

 湯の華の原石が内蔵された縦長マシンから炭酸カルシウムを多く含む湯がサラサラと流れ落ちてますねぇ。滑らかな39度で年配客をはじめ皆サン、うっとり。アラ還のボクものんびり湯あみしたところで、さてとサウナにまいりましょう。

 サ室ドアの金属にカギ爪を引っかけて開けると正面に遠赤外線ガスストーブが設置され、右手のストレート2段ベンチ上段にどっこいしょ。定員は6人。床や座面にマットが敷かれているが、ワッフル生地マットを敷いてリラックスすると、ん、ほのかなヒノキの香りがよかねぇ。

「9月末に床板を替えたばかりなんですよ」と4代目。コロナ禍に張り替えられたというベンチの木もまだ真新しい。キレイな室内で気持ちを落ち着けて、壁の5分計砂時計をひっくり返したら準備完了っス。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    嵐ラストで「500億円ボロ儲け」でも“びた一文払われない”性被害者も…藤島ジュリー景子氏に問われる責任問題

  2. 2

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  3. 3

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  4. 4

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  5. 5

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  1. 6

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  2. 7

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール

  3. 8

    織田裕二「踊る大捜査線」復活までのドタバタ劇…ようやく製作発表も、公開が2年後になったワケ

  4. 9

    「嵐」が2019年以来の大トリか…放送開始100年「NHK紅白歌合戦」めぐる“ライバルグループ”の名前

  5. 10

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞