ジャニーズ10.2会見に透けた巧妙メディア操作…看板のすげ替えだけで幕引き画策なのか

公開日: 更新日:

藤島ジュリー元社長は悠々と逃げ切り

ジャニーズには、関係会社とか取り巻きとか、よくわからない輩が周りにガサガサと、たくさんいて、仕事すると『中抜き』を疑われて、大変でした。そういう、報じられていないジャニーズ問題も新会社に引き継がれてしまいそうで怖い」と、ある企業関係者はこう続ける。

「たとえばある案件でジャニーズ事務所に行ったとします。まずは担当者を名乗るスタッフが出てくるのですが、CMやイベントの話が進むにつれ、関連会社などが入ってきて、社名すらよくわからないところも一枚噛んで『そこの部分はウチが仕切るから』と言ってきたりする。間に入って、儲けようというのでしょう。その結果として、タレントも搾取されている印象が少なからずありました」

 たとえばギャラが「100」であるとすると、業界では「事務所60、タレント40」といった配分がされている。ところが、「中抜き」が10を持っていった場合、「事務所54、タレント36だったりして、タレントの取り分が減ってしまっているのではないか」(前出の企業関係者)というのだ。

「新生ジャニーズはエージェント会社だそうですけど、スタッフの顔ぶれも商法もそのままでしょうから、どこが出直しなのでしょうか。ジャニー氏による性加害のみならず、仕事でも奴隷のように扱われ、文句のひとつも言えない。そんなタレントたちの状況が変わるとは思えません」(ジャニーズ事情に詳しい芸能関係者)

 ジャニーズ事務所の富の源泉ともいえるファンクラブは継承されることで藤島ジュリー元社長は悠々と逃げ切り。そしてジャニーズに寄生する輩はそのまま。看板のすげ替えだけで幕引きでは、ジャニーズは元の木阿弥である。

■ジャニーズ会見生中継 5局で視聴率19.3%

 ジャニーズ事務所の2日の会見を生中継した各局の視聴率が3日、分かった。

 NHKは世帯平均視聴率3.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)で、前4週の平均から2ポイント上昇。日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」は5.4%、TBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」は4.9%、フジテレビ系「イット!」は2.1%、テレビ朝日系の特別編成番組は3.2%。合計19.3%と高い数字だった。アクション映画を放送したテレビ東京は2.6%だった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」