深田恭子の破局はむしろ「ウィン・ウィン」 今後の課題は“恋多き魔性の女”を演じられるか

公開日: 更新日:

 深キョンこと深田恭子(41)が「破局」と6日付のスポーツニッポンに報じられ、ザワついた。結婚秒読みとされた個人資産100億円の実業家・杉本宏之氏(46)はスポニチの取材に対し、「お別れしたのは事実です」と破局を認めたというが、「結果的にはウィン・ウィンじゃないですかね」とスポーツ紙芸能デスクはこう続ける。

「お互いにいい大人で、心の傷はいつか癒えますし、むしろ杉本氏は、適応障害で芸能活動を休止した深キョンの復活を献身的に支えた元恋人として、世間の評価は上がるでしょう。多くを語らないことでも“男の株”は確実に上がりましたし、深キョンと交際したことで会社の認知度が高まったということも否めませんしね」

 別の在京キー局関係者もこう口を揃える。

「破局の理由については、深キョン出演ドラマにも携わった年上の40代演出家の存在がささやかれていますが、結婚してから男性と2人で仲良く飲みに行ったり部屋に入れたりなんて疑われるような真似をしたら、激しくバッシングされることは間違いない。結婚後の醜聞はダメージが大きすぎる。結婚前でよかったんじゃないですか。今ならまだ許される。これを機に汚れ役にもチャレンジして、恋多き魔性の女優として飛躍できるチャンスでしょう」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  4. 4

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 5

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  1. 6

    参院選で公明党候補“全員落選”危機の衝撃!「公明新聞」異例すぎる選挙分析の読み解き方

  2. 7

    「愛子天皇待望論」を引き出す内親王のカリスマ性…皇室史に詳しい宗教学者・島田裕巳氏が分析

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    松岡&城島の謝罪で乗り切り? 国分太一コンプラ違反「説明責任」放棄と「核心に触れない」メディアを識者バッサリ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒