キムタク、櫻井翔は黄昏を迎えそう…テレビ正月特番でわかった元ジャニタレたちの浮沈

公開日: 更新日:

評価急騰の風間俊介、しぶとく生き残る二宮和也

 逆に、活躍しそうな旧ジャニタレは2人。ひとりは風間俊介である。去年はNHKドラマ「大奥」の悲しい大奥総取締、舞台「隠し砦の三悪人」のコミカルな百姓を、どちらも確かな演技で魅せた。今年は春に舞台「儚き光のラプソディ」もある。

 ドラマ担当のプロデューサーたちは「いま使いたいひとり」に挙げていて、新会社「スタート」と契約せずに独立したのも好感度アップとなった。

 もうひとりは髙橋海人。チャラい新米医師役で出演した映画「Drコトー診療所」が3日に放送され、初めて鑑賞したテレビ視聴者から「ひっぱたきたくなるような生意気さがうまい!」と再発見されている。有村架純との半同棲愛もほほ笑ましく見られるなど、上り調子の今年は何をやってもウケそうだ。

 人気下降気味だが、しぶとく生き残るのは二宮和也か。月9最低視聴率となったトリプル主演ドラマ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」のズッコケの印象が強く、3日の「二宮ん家」(フジ系)も食い散らかしただけのバラエティーだったりとパッとしない。しかし、「重要な脇役を演じた日曜劇場『VIVANT』(TBS系)の続編はほぼ確定ですから、おいしい仕事は確保しています。いち早くジャニーズから離脱したのも、したたかな計算があってのことで、いま次々とスケジュールを埋めている」(テレビ情報誌編集デスク)という。

 めでたさも中くらいなりジャニが春──といったところかな。

(海原かみな/コラムニスト)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった