著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

「DayDay.」低迷で山里亮太の首も危うい…芸人は好感度だけではやがて飽きられる

公開日: 更新日:

 コンビも、4月からレギュラーが10本を超えた千鳥に、かまいたちNHKの朝の顔になった博多華丸・大吉と、ポスト・ダウンタウンの心配もいらない。松本ロスどころか吉本の勢力は増す一方だが、バラエティーの現状も幸いしている。

「昔のビートたけしの『風雲!たけし城』のように飛び抜けた人気番組を求めるのは難しい。さまざまな切り口のバラエティーで好みが多様化した視聴者のニーズに応え、高視聴率より安定視聴率を求める」(テレビ関係者)

 後は飽きさせない工夫。ワンパターンのさんまの笑いも、ひな壇にさまざまなジャンルの人を起用することで、同じ店でも日替わり定食を提供するように。

 時代にマッチした芸人を供給できる吉本の強み。むしろ、心配のタネは吉本内のライバル争いにある。誰もが狙うMC席も油断すれば、後輩に奪われる。すでに心配の声が囁かれ出しているのが南海キャンディーズ山里亮太だ。

 昨年3月で加藤浩次が17年間、司会を務めてきた朝の情報番組「スッキリ」を降板。代わって、山里と元NHKアナの武田真一のコンビが司会の「DayDay.」が4月からスタート。山里初の帯番組で期待されたが、低迷が続いている。他の番組が8時から始まるなか、同番組は9時からのスタートという奇策も、朝の絶対的王者「羽鳥慎一モーニングショー」にかなうはずもなく、視聴率は前番組よりもダウン。問題はいろいろあるが、山里の首も危うい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学