杉咲花&若葉竜也「親密報道」後も評価上昇 「アンメット」の演技にはゴシップを超える力がある

公開日: 更新日:

 石原さとみ(37)主演の連ドラ「Destiny」(テレビ朝日=火曜夜9時)が4日に最終回。4月スタートの春ドラマは続々とクライマックスへ向かう。視聴率では長谷川博己(47)主演のTBS日曜劇場「アンチヒーロー」がトップを走り、それを木村拓哉(51)主演のテレビ朝日木9「Believe―君に架ける橋―」が追う形だ。

「リアタイ視聴に強いといわれるTBS日曜劇場とテレ朝木9が10%前後の攻防ですが、ネット配信や録画での視聴があるし、近年の傾向とはいえ、大ヒットとはちょっと言いにくい数字ですね」(広告代理店関係者)

 そんな中、世帯視聴率ではこれまでの7話平均で5%台ながら、ネット上では《今期ナンバーワン》との呼び声も高いのが、杉咲花(26)主演の「アンメット ある脳外科医の日記」(カンテレ・フジテレビ系=月曜夜10時)だ。

《杉咲さんと若葉(竜也)さんサイコー!》《メインの2人だけじゃなく、岡山天音さんや千葉雄大さんほか、出てくるどの役者さんも演技がうまいので、引き付けられる》といったライトな視聴者層からの声だけでなく、《初めはちょっと陳腐な設定かなと思って見始めたら、脚本、演出、演技どれをとってもケチのつけようがない》《今期のドラマで複数見られる記憶障害だけど、ご都合主義的な描き方ではなく、丁寧に描かれている点で別格》などなど、ドラマの“うるさがた”からの評価も高い。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし