著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

川口ゆりがSNSで「男性の体臭」をディスり大炎上…背景にあったのは“選民意識と上から目線”

公開日: 更新日:

 SNSに「夏場の男性の匂いや不摂生してる方特有の体臭が苦手すぎる」と投稿、1000万を超える閲覧を数えたことで大炎上となったのが川口ゆり(30)。夏真っ盛りの8月8日のことだ。

 男性にのみ言及したことを非難する反応に、そういう話ではないと反論したことで余計に反発を招き騒動が拡大。ついには、所属していたアナウンサー事務所と提携先の講師派遣会社から契約を打ち切られてしまった。さすがに厳し過ぎるのでは、と擁護の声も上がったが奏功せず。それどころか、なかなか炎上は収まらなかった。

 ポイントは主にふたつ。ひとつは、川口がアナウンサー、ハラスメント講師との肩書を使っていたため、プロにあるまじき暴言と捉えられたことだ。準公人扱いされ炎上の標的にされたとの指摘はすでに見られるが、それ以上にハラスメント研修が得意だと自ら投稿、吹聴していたことで墓穴を掘った感が強い。運輸、インフラ設備という「汗をかく現場仕事」の会社を担当していたことに加え、「気付かぬうちに不快にさせることが誰しもある」との川口の反論が、「おまえが言うな」とばかりに格好の餌食となった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所