木村拓哉は結局、「大人の対応」ができる人間か?「重々しい話はなしで」の一方で「虹の橋」発言…“ツギハギ常識人”ぶりの謎

公開日: 更新日:

「実は、木村の言動には『ん?』と思わされるものが少なくありません。2024年10月27日放送のTokyo FMのラジオ番組『木村拓哉 Flow』では、同月に亡くなった俳優の西田敏行さんについて、『虹の橋を渡った向こう側では』と、主にペットの死を表す際に使われる表現を用いてリスナーがドン引き。また、23年9月7日には旧ジャニーズ事務所が謝罪会見をした直後、インスタグラムに『show must go on』という故・ジャニー喜多川氏の座右の銘を含む一文を書き込んでしまいました」

■本人のエピソードから伝わってくる「振れ幅の大きさ」

 確かに、これらの発言が物議を醸したことは記憶に新しい。その一方で、24年8月には元「A.B.C-Z」の河合郁人(37)と一緒にファミリーレストランに行った際の様子が木村のYouTubeアカウントで公開された際、店内でタバスコを使った際に、量が少なくなった方のタバスコの瓶が調味料のスペースの手前に来るように戻すという美しい所作を披露。視聴者から喝采を浴びるなど、とかく、木村のエピソードについては「振れ幅の大きさ」が見て取れるのが実情だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???