春改編はTBS出水麻衣、元日テレ西尾由佳理ら「40代アナ返り咲き」がトレンド!“フジ女子アナ上納”に逆行

公開日: 更新日:

 「女性アナウンサー上納問題」でフジテレビが揺れる中、この春改編で、他局の女子アナの起用をめぐり、珍しい現象が続いている。

 TBSでは、夕方のニュース番組「Nスタ」で、8年間キャスターを務めたホラン千秋(36)に代わって、新たに同局の出水麻衣アナ(41)を起用した。

 出水アナは、入社20年目(2006年入社)のベテラン。「筑紫哲也 NEWS23」「王様のブランチ」、そしてオリンピックや世界陸上など、報道からスポーツ、バラエティーまで活躍した看板アナで「デミちゃん」の愛称で親しまれた。スポーツ紙芸能担当記者はこう話す。

「本人は、今回の抜擢に『お話をいただいたとき、目がテンになりました』とコメントしているが、23年4月には、早稲田大学大学院経営管理研究科を修了し、MBAを取得しています。局に在籍しながら、はやりの『リスキリング』でキャリアを磨いていたことが、今回の起用につながったと思います」

 一方、日本テレビのお昼の情報バラエティー番組「ヒルナンデス!」では、元同局アナウンサーの西尾由佳理(47)を金曜コメンテーターとして起用。西尾は、2011年8月に同局を退社しているが、およそ13年ぶりに同局でのレギュラー復帰となった。

 西尾は2001年入社。「ズームイン!!SUPER」の総合司会を2005年から2011年の番組終了まで務め、2005年から「24時間テレビ」の総合司会を7年連続で担当。「好きな女性アナウンサーランキング」(オリコン=10年)では1位に輝くなど、まさに同局の“看板人気アナ”だった。

「2010年に広告プランナーの男性と結婚し、現在、2児の母。今はセント・フォースに所属し、活動していましたが、目立った活動はなく、半ば忘れ去られたような存在でした。久々の地上波登場に、SNSは《安定の奇麗さ》《これで47歳はすごい》などと沸いています」(前出の記者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束