「天才アラーキーさんが共演者のように接してくれてうれしかった」深夜のセクシー女王・水島裕子さんが語る撮影秘話

公開日: 更新日:

「濹東に生きる娼婦・水島裕子」を撮っていただきました

 94年に「天才アラーキー」荒木経惟さんと一緒に仕事をするチャンスに恵まれました。ファンだったので本当にうれしかったですね。荒木さんの生まれ故郷(台東区三ノ輪)にほど近い墨田区東向島で撮影しました。

 この界隈は、永井荷風の小説「濹東綺譚」で知られています。当地の私娼街・玉の井を舞台に小説家と娼婦との出会いと別離を描いた作品です。

濹東エロス」。これが写真集のタイトルです。

 荒木さんは下町の風情を色濃く残した街並みを歩きながら(おそらく)頭の中で物語性をきちんと考えつつ、娼婦をイメージした私をファインダーで捉え、次々にシャッターを押していきます。

 和風の連れ込み旅館で着物の前をだらしなくはだけている遊女(のような自分)、露出度の高いワンピースを着て地元のおばあちゃんと会話を交わしたり、古びたカフェのカウンターにもたれるように座ったり、神社に鎮座しているキツネの前に立ってカメラをにらみつけたり……普段の自分とは違う「濹東に生きる娼婦・水島裕子」を撮っていただきました。

 荒木さんとの最初の接点は、銀座1丁目の路地裏のラーメン屋さんでした。確か「キッチンラーメン」という名前だったかな。そこで一緒にラーメンを食べたのではありません。荒木さんの写真展をやっていると聞いて行ったのですが、とても写真展をやるような広さではなく、びっくりしたことを覚えています。

 4年後の98年に出したエッセー「黒黴」(ぶんか社)に荒木さんがポラロイドで撮った写真67点を入れさせていただきました。あとがきに「写真と文が一緒になった本が一番好きってことを改めて思いました」「写真集『濹東エロス』の時は監督のようだった荒木さんが、今回は共演者のように接してくれてうれしかった」と書きました。

「天才アラーキー」さんとの距離感がグッと縮んでうれしかったです。

 荒木さんについてもうひと言──。カメラマンさんというのは、撮影が終わるとゴルフに行ったり、飲みに行ったり、リラックスする人が大半だと思いますが、荒木さんは「撮影日の夜のうちに写真のセレクトを済ませる」タイプです。頭の良さ、回転の速さに加えて並外れた集中力で一気呵成に仕事を終える。ただただ尊敬しています。

 日活ロマンポルノ映画3作以外にも、映画やVシネマの仕事をいただきました。90年にはマガジンハウスから「ハイヒールで避妊して」で作家デビューしました。フランスの文化、言葉、文学に心を奪われて95年、フランス人の映画監督クロード・ミレールの作品「オディールの夏」のノベライズ本を出しました。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた