保険適用で負担段違い ツラい股関節痛にはMISがいい

公開日: 更新日:

 股関節の痛みの大半を占めるのが「変形性股関節症」。もし、あなたの奥さんや母親が変形性股関節症なら、知っておきたいのが「MIS=Minimally Invasive Surgery(最小侵襲手術)」だ。10年以上前からMISを行う「湘南鎌倉人工関節センター」の平川和男センター長に話を聞いた。

 変形性股関節症は数年から数十年かけて進行する。最初は生活の改善、運動、薬物といった保存療法がおこなわれる。痛みが強くなり、生活に支障が出てくれば、手術が検討される。代表的な方法が「人工股関節置換術」だ。

「人工股関節に替えることで、つらい痛みから解放され、活動的な生活を取り戻すことができます。ただし、人工股関節は耐久性(15~20年)にまだ問題があり、いずれ再手術が必要になる。そのため、手術の主な対象は50歳以上になります」

 日本では人工股関節置換術を検討した方がいい人でも、手術を受けず、痛みにひたすら耐えている人が少なくない。手術の負担が大きいことが、大きな理由のひとつだ。


 従来法では、股関節付近の皮膚を15~20センチ切り開き、変形した骨盤側の臼蓋を削り、人工関節を埋め込み、切開部分を縫い合わせる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?