保険適用で負担段違い ツラい股関節痛にはMISがいい

公開日: 更新日:

 太ももには15~20センチの傷痕が残る。手術時間は2時間以上と長い。出血も多く、感染症や血栓症といった合併症のリスクがある。筋肉や腱を切り開くので、入院期間は1~3カ月。仕事や家庭のことを考えると、痛みがひどくても手術を躊躇する人がいるのは想像に難くない。

 それを何とかできないかという考えから開発されたのが、冒頭の「MIS」だ。

■高額療養費制度で10万円ほどに

「骨盤側の臼蓋を削って人工関節を埋め込む」などという、人工股関節置換術の“基本”は従来法と同じだが、特殊な器具を用いて、切開部分が小さく、筋肉や腱を傷つけない。

「傷痕は6~8センチで、手術時間は1時間ほど。傷が小さいので出血量は少なく、合併症も起こりにくい。従来法は合併症のリスクが6~8%ですが、当院のMISは2%以下です。入院期間は3~5日で、手術当日から立ち上がれ、翌日には歩行しながらリハビリ開始になります。お勧めはしていませんが、退院の翌日、電車に乗って出勤した人もいました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?