10月以降は要注意 中高年が目の老化に注意すべき5つの理由

公開日: 更新日:

「オレはまだまだ若い。老眼や白内障などの目の老化は気にしない」――。人生100年時代を意識してか、若作りの50、60代が増えている。しかし、目の老化は強がらずに、素直に受け入れて対策を取った方がいい。交通事故を起こしたり、被害に遭ったりする可能性が高くなるからだ。18時台が暗くなるこれからの季節は要注意だ。「清澤眼科医院」(東京・南砂)の清澤源弘院長に聞いた。

 日が暮れるのが早くなった。東京ではいま、午後5時半くらいが日没で、30分ほどで急激に暗くなる。

 警視庁が2013~17年に発生した1万9754件の死亡事故を分析したところ、日没前後2時間に車と歩行者が衝突する死亡事故がもっとも多く、昼間の4倍になるという。10、11、12月は特に死亡事故が目立つので、目の老化が進む40歳以上は注意したい。15年の年齢別免許保有者10万人当たりの交通事故件数は30~39歳の3・29人が一番低く、40~49歳は3・35人、50~59歳は3・94人で、65歳以上は5・80人と急激に増える。原因の多くは「安全不確認」「発見の遅れ」だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風