著者のコラム一覧
北沢伊斉藤歯科医院院長

1977年7月8日、長野県生まれ。斉藤歯科医院院長。2003年に日本大学松戸歯学部を卒業。同年から同院に勤務し、13年から院長に就任した。若手歯科医師に向けたセミナーの講師を務め後進の育成にも取り組んでいる。日本口腔インプラント学会専門医。千葉県歯科医師会所属。

歯磨きのやり方を変えるだけで知覚過敏が改善するケースも

公開日: 更新日:

【Q】歯を一生懸命磨いているのにどうして知覚過敏になったのでしょうか?

【A】歯を磨きすぎることによって起こる知覚過敏があるのです。

 知覚過敏が起こる原因は、大きく分けて2つあります。1つは、歯自体に問題がある場合で、虫歯、WSD(くさび状欠損)、マイクロクラック(亀裂)が主な原因です。WSDは歯茎に近いところの歯が欠けていく状態です。歯ぎしりなど、噛み合わせによって過剰な力がかかることで欠けていくケースが多く、歯磨きをどんなに頑張ってもこの知覚過敏は治りません。

 2つ目は、歯以外に原因がある場合で、主に歯茎が下がってしまうことから知覚過敏が起こります。毛が硬い歯ブラシを使って歯と歯茎自体を磨くクセがある方は、どんどん歯茎を失っていくのです。

 長年、知覚過敏に悩んでいた40代の女性患者さんがいらっしゃいます。その方は、他の歯科医院で知覚過敏を相談したところ「歯の神経を抜きましょう」と言われてショックを受け、医院を変えようと決意。根本的に治療することができないのかどうか、いろいろな医院で相談したそうです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!