著者のコラム一覧
北沢伊斉藤歯科医院院長

1977年7月8日、長野県生まれ。斉藤歯科医院院長。2003年に日本大学松戸歯学部を卒業。同年から同院に勤務し、13年から院長に就任した。若手歯科医師に向けたセミナーの講師を務め後進の育成にも取り組んでいる。日本口腔インプラント学会専門医。千葉県歯科医師会所属。

歯磨きのやり方を変えるだけで知覚過敏が改善するケースも

公開日: 更新日:

【Q】歯を一生懸命磨いているのにどうして知覚過敏になったのでしょうか?

【A】歯を磨きすぎることによって起こる知覚過敏があるのです。

 知覚過敏が起こる原因は、大きく分けて2つあります。1つは、歯自体に問題がある場合で、虫歯、WSD(くさび状欠損)、マイクロクラック(亀裂)が主な原因です。WSDは歯茎に近いところの歯が欠けていく状態です。歯ぎしりなど、噛み合わせによって過剰な力がかかることで欠けていくケースが多く、歯磨きをどんなに頑張ってもこの知覚過敏は治りません。

 2つ目は、歯以外に原因がある場合で、主に歯茎が下がってしまうことから知覚過敏が起こります。毛が硬い歯ブラシを使って歯と歯茎自体を磨くクセがある方は、どんどん歯茎を失っていくのです。

 長年、知覚過敏に悩んでいた40代の女性患者さんがいらっしゃいます。その方は、他の歯科医院で知覚過敏を相談したところ「歯の神経を抜きましょう」と言われてショックを受け、医院を変えようと決意。根本的に治療することができないのかどうか、いろいろな医院で相談したそうです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声