著者のコラム一覧
北沢伊斉藤歯科医院院長

1977年7月8日、長野県生まれ。斉藤歯科医院院長。2003年に日本大学松戸歯学部を卒業。同年から同院に勤務し、13年から院長に就任した。若手歯科医師に向けたセミナーの講師を務め後進の育成にも取り組んでいる。日本口腔インプラント学会専門医。千葉県歯科医師会所属。

銀歯が使われているのは日本だけ 世界で選ばれない理由とは

公開日: 更新日:

 健康保険の範囲内で入れることができる銀歯は体に良いものではありません。実は銀歯は世界で日本しか使用されてないのです。

 銀歯として使用している12%の金銀パラジウムの構成成分は、金12%、パラジウム20%、銀50%、銅16%、その他2%です。統計にもよりますが、パラジウムは約半数の人に金属アレルギーの陽性反応が出るといわれていて、ドイツやスウェーデンなどの医療先進国では体に与える影響を考慮してパラジウムフリーのかぶせ物を使うことを強く推奨しているのです。また、一見問題がなさそうでも、金属は不透明で中が見えないため、虫歯が進行していることもよくあります。

 僕の患者さんで、長年金属アレルギーの症状が出ていたものの、その原因が歯にかぶせてある銀歯だったことを突き止められなかった方がいらっしゃいます。

 その方は、夏になって半袖になると手首や指の股、指などに水疱(すいほう)ができていました。かゆいし、見た目も悪いので、皮膚科で診察してもらっても、抗生物質の入ったステロイド剤の塗り薬を処方されるだけで、原因はさっぱり分からなかったそうです。気の毒なことに20年近く、夏はその症状に悩まされていました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」