著者のコラム一覧
坂本昌也国際医療福祉大学 医学部教授 国際医療福祉大学 内科部長・地域連携部長

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

どんなに食事に気を付けていてもLDLコレステロールは劇的には下がらない

公開日: 更新日:

食事にも気を付けているし、週3回はジョギングをし、スポーツジムにも通って運動をしているのに、悪玉コレステロールが下がりません。薬を飲みたくないので、なんとか下げたいのですが」

 40歳の男性は、昨年の健康診断でLDLコレステロールが150㎎/デシリットルという結果が出ました。LDLコレステロールは「悪玉コレステロール」と呼ばれているもので、140㎎/デシリットル以上で「高い」と診断されます。

 会社近くの医療機関で再検査を受けても、LDLコレステロールはやはり140㎎/デシリットルを超えており、「高い」との診断。ただ、中性脂肪は低く、高血圧糖尿病、過去の心筋梗塞などがなく、動脈硬化にかかわる数値はすべて正常範囲内でした。

 男性は奥さんと相談し、一緒にスポーツジムに入会。皇居のジョギングを週末行っている友人のグループにも参加させてもらい、ジョギングも始めました。

 もともとテニスやスキーが好きなアクティブなタイプで、体を動かすことには抵抗がなかったそうです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    元ソフトバンク「伊奈ゴジラ」の転落人生…淡路島で盗み84件総額472万円、通算5度目の逮捕

  3. 3

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  4. 4

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  5. 5

    テレ朝に“ナスD”超え「1億円横領」続々の過去…やりたい放題で解雇された社員のヤバい所業

  1. 6

    東洋大姫路・岡田監督が吐露「本当は履正社に再任用で残る予定で、母校に戻るつもりは…」

  2. 7

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  3. 8

    山下智久「正直不動産」映画化でひと儲け狙うNHKに「甘い」の声も…山P人気は下降気味

  4. 9

    レイズ看板選手「未成年への性的虐待容疑」で逮捕も…ドミニカは殺人も銃撃も「無罪放免」の実態

  5. 10

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在