アーモンドミルクは「低カロリー」「低糖質」「ノンコレステロール」

公開日: 更新日:

「第三のミルク」とも呼ばれるアーモンドミルク。来週30日はアーモンドミルクの日、だそうだ。“ミルク”と付いていることから「牛乳の一種?」と思いがちだが、慶応義塾大学医学部の井上浩義教授によれば「アーモンドミルクは、アーモンドと水からできています。乳製品ではありません」とのこと。

 アーモンドミルクは低カロリー。たとえば牛乳は128キロカロリー、健康食の印象が強い豆乳は92キロカロリーだが、砂糖不使用のアーモンドミルクの場合、わずか39キロカロリー。糖質も、牛乳には10.1グラム含まれているのに対し、アーモンドミルクは0.9グラム。コレステロールに至っては、アーモンドミルクはゼロ(いずれも200ミリリットル当たり)。ダイエッターやコレステロールの高さを気にしている人にぴったりの飲料だ。

「アーモンドには、ビタミンEが豊富。ビタミンEはお肌の大敵、紫外線による活性酸素を抑えてくれる働きがあります。アーモンドは硬い細胞壁で守られているため、粉砕し液体にすることで効率的に栄養成分を摂取できます」(井上教授)

 つまり、アーモンドをそのまま食べるよりも、栄養面を考えると、アーモンドを粉砕して作るアーモンドミルクの方がいいというわけ。

 抗酸化成分を含むアーモンドミルクは、朝に取るのが最も良いそうだ。早速習慣として取り入れてみる?

(和)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  3. 3

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  4. 4

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  5. 5

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  1. 6

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  2. 7

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  3. 8

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 9

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  5. 10

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩