面倒な問い合わせ 年中無休ライブチャットでイライラ解消
カスタマーセンターに電話をしてもつながらない、部署が違うとたらい回しにされる――。企業への「お問い合わせ」でこんな空振りはよくある話。ただ、近頃は事情が違う。「チャットサービス」が登場し、人気を集めている。特定のアプリをダウンロードする面倒もなく、Web上ですぐに利用できるのが最大の特徴だ。
■365日いつでも対応
パソコンのウイルス感染防止に欠かせないセキュリティーソフトの更新を忘れていた。どうしよう…。
ノートン(シマンテック社)の「ライブチャット」は、365日24時間対応。ホームページ内のサポート→問い合わせを開くとライブチャットページにたどりつく。氏名、メールアドレス、問い合わせ内容などを入力すると、モノの数秒で担当者とのチャット画面が立ち上がる。
チャットで対応する内容は、製品購入方法や相談、更新、返金などといった「カスタマーサービス」に関するものから、インストール、エラー対応、操作手順など「テクニカルサポート」に至るまでOK。使用できるブラウザーの条件はあるが、製品サポートに関するあらゆることがチャットで解決する。