【サバ缶のアヒージョ】サバの塩気で酒が止まらない
「火の通し方が簡単なので、ニンニクは丸ごと使います。本来はアンチョビーを入れますが、サバ缶のオイルだけでオーケー。味付けはサバの塩味だけです」
サバにしっかり味がついているので、アンチョビーを使わなくても塩気は十分で、酒が進む。ニンニクはスライスしたものより食べ応えがあり、ツマミにちょうどいい。パンとの相性も抜群だ。
南極では「同じメニューは出さなかった」と言う。
「ラーメン、そば、うどんの麺類は人気がありました。麻婆豆腐やカレーなどの温かくて辛い食べ物も人気。普段はあまりカレーを食べない人から、1週間に1回はカレーの日にしてくれというリクエストもありました。飽きられないように毎週味を変えてましたね」
南極で、大変さと楽しさは表裏一体だと学んだ竪谷さんは、帰国後の2015年7月、西荻窪に「じんから」をオープンした。人気メニューは、刺し身の盛り合わせと日替わり料理。安くてボリューム満点の料理がメニューにズラリと並ぶ。