【月山祐寿司】(大阪・千鳥橋)“親分肌”の現店主は創業300年近い超老舗で腕を磨いた

公開日: 更新日:

 金額を気にすることなく、寿司を腹いっぱい食べたい。江戸時代の江戸前は、庶民が屋台で空腹を満たすファストフードだったはずだ。そこで、編集部はそんな江戸の気概を今に受け継ぐ店を見つけてきた。夜でも5000円でお釣りがくる良心的な町寿司を!

 筋金入りの親分肌だ。新型コロナウイルスが猛威をふるった4年前。オーナーが「もうアカン。倒産や。店を畳む」と通告してきた。スタッフだった現店主・藤田満さん(65)はひるむことなく直談判した。

「ボクにやらせてほしい。店は借金して買い取り、ローンで必ず返済する」

 第一に考えたのはコロナ禍で再就職も難しい3人の従業員のこと。「おまえら辞めるか。それとも続けるか」と問うと、全員が目を赤くして「ここで働きたい」と訴えた。

 もうひとつは常連客のこと。持ち帰りでほぼ毎日やってくる年配女性や近所の住民、トラックの運転手らが「大変みたいやけど絶対に潰さんといてな」と声を上げていた。「アカンかったらアカンでいい。とにかくやってみなければ何も始まらない」と腹をくくった。

「魚を知らない人が多いよね。だから魚のうまさを提供したい」と、店の運営方針は単純明快だ。出身地の島根・隠岐の島で小学校2年から漁に出て、海にも潜った。関西にやってくると、創業300年近い超老舗の寿司店で腕を磨いた。そんな経歴が「魚を見る目」を鍛え抜いた。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景