<36>作曲から学ぶ「ノイズも音楽、失敗があるから面白い」

公開日: 更新日:

 牛次郎はすべての楽器をひとりで演奏して曲を作っていたことがある。先生は、音大の教授だ。ステージでベースを弾いていた時に、アルバイトでピアノを弾きに来ていて知り合った。

「音大の作曲科を卒業した人で、遊びに行った時に『作曲って面白いの?』って聞いていろいろと教わった。それからシンセサイザーや録音機を買っちゃってね。ただ、俺は打ち込みが嫌いでね。人間が演奏すると、ドン・ツタ・ポンが途中でドドン・ツタ・ポンになることもある。でも、ノイズも音楽、失敗があるから面白いんだよ。ストリングスもシンセでやると全然つまらない。ビブラートは各自で違うからいいんだよ。ボウイングの圧力も、人それぞれ。ドイツ棒とかフレンチ棒とかあるんだけど、女の子のスカートみたいな音だとか、土足で泥を踏んづけている音だとか、いろんなのが重なって厚みが出ると、たまんねえ音になるんだよな」

 好奇心が旺盛で、いろんなものに関心を持って深くのめり込むところは、時代劇画の第一人者・平田弘史(83)と似たり寄ったりかもしれない。それでも牛次郎は「圧倒的に漫画家の方が変人が多い」と言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    芦田愛菜、谷花音、鈴木福、本田望結…高学歴が話題の元子役たち“評価真っ二つ”のナゼ

    芦田愛菜、谷花音、鈴木福、本田望結…高学歴が話題の元子役たち“評価真っ二つ”のナゼ

  2. 2
    吉田正尚もっかWBC打点王「13打点」は大会新! マイアミで「5年120億円」の価値証明

    吉田正尚もっかWBC打点王「13打点」は大会新! マイアミで「5年120億円」の価値証明

  3. 3
    小倉一郎さん「がん」が肺、胸骨、脳の4カ所に…大病を機に、やりたい3つのことすぐ行動に

    小倉一郎さん「がん」が肺、胸骨、脳の4カ所に…大病を機に、やりたい3つのことすぐ行動に

  4. 4
    佐々木朗希はWBC準決勝で“虚弱”返上 160km超え連発で全米に衝撃、メキシコ指揮官も絶賛!

    佐々木朗希はWBC準決勝で“虚弱”返上 160km超え連発で全米に衝撃、メキシコ指揮官も絶賛!

  5. 5
    広瀬すず&永瀬廉の演技力のおかげ?「夕暮れに、手をつなぐ」は“爆死”ギリギリ回避

    広瀬すず&永瀬廉の演技力のおかげ?「夕暮れに、手をつなぐ」は“爆死”ギリギリ回避

  1. 6
    道端ジェシカ容疑者逮捕で「姉妹・兄弟売り」リスク露呈…トラブル歴なし長女カレンまた謝罪

    道端ジェシカ容疑者逮捕で「姉妹・兄弟売り」リスク露呈…トラブル歴なし長女カレンまた謝罪

  2. 7
    道端ジェシカ容疑者“泳がせ逮捕”はMDMA常習だからか…元麻取は「売人」の可能性も指摘

    道端ジェシカ容疑者“泳がせ逮捕”はMDMA常習だからか…元麻取は「売人」の可能性も指摘

  3. 8
    いまも生きている父・徹さんの教えとTJ手術後のスケールアップ

    いまも生きている父・徹さんの教えとTJ手術後のスケールアップ

  4. 9
    井上真央の次の大仕事は…「100万回言えば」はファンタジー設定でも視聴者の心ワシづかみ

    井上真央の次の大仕事は…「100万回言えば」はファンタジー設定でも視聴者の心ワシづかみ

  5. 10
    ビートたけしセミリタイアいよいよか…高田文夫が明かした「田舎暮らし」は終活の一環?

    ビートたけしセミリタイアいよいよか…高田文夫が明かした「田舎暮らし」は終活の一環?