著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

【高野豆腐】精進料理の代名詞…なぜフレイル予防食材として人気なのか?

公開日: 更新日:

 豆腐を凍結・乾燥させて保存性を高めた、日本独自の伝統的な加工食品である高野豆腐。起源にはいくつかの説がありますが、高野山の厳しい冬に豆腐が自然に凍結し、その後、乾燥したことで保存が利く食品として利用されたという説が有力です。

 室町時代には精進料理の重要な食材となり、江戸時代には武士の携帯食や庶民の保存食として全国に広まりました。

 当時は「凍り豆腐」「しみ豆腐」と呼ばれ、冷蔵技術のなかった時代に豆腐の栄養価を保ちながら長期保存ができる画期的な食品として重宝されていたそうです。

 そんな高野豆腐の最大の特徴は、凝縮した栄養素。水分を除いて乾燥させることで、良質なタンパク質が重量の半分以上含まれます。

 大豆由来のアミノ酸は筋肉量の維持に適しており、近年は高齢者のフレイル予防の食材としても注目を集めています。

 国立研究開発法人による介入試験では、高野豆腐を継続摂取した高齢者で、筋力維持に関係する血中アミノ酸濃度が改善したことが報告されており、日常的なタンパク質補給源としての有用性が示されています。タンパク質を朝に多く取ることで筋肉量をアップさせた報告も数多くなされているため、朝に意識的に取るのもいいでしょう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ