「全ての罪を清算させる」信じていた親友に裏切られ…社長夫人の復讐計画。“Xデー”の瞬間はもうすぐ――
【不倫ドキュメント・ファイル~なぜ禁断の恋をするのか?】
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚外恋愛経験者だという。SNSやマッチングアプリが普及し、不倫のハードルは下がる一方。しかし、その裏にある人間の欲望と自己演出には注意が必要だ。
ワイドショーの定番、それは芸能人の不倫騒動。謝罪会見に活動休止──愛に溺れた代償はあまりにも重い。
世間が「不倫=絶対悪」と決めつけるなかで、それでも、人はなぜその扉を開けてしまうのか。禁じられた恋に身を投じる不倫の背景をCA、モデル、六本木のクラブママの経歴を持ち、数々の人間模様を見てきた筆者が読み解いていきたい。
【読まれています】49歳女「28歳の彼は可愛いペットです」閉経後に酔いしれる甘美な恋愛。“結婚”以上に求めあえるもの
静かに燃え続ける復讐の炎
「サレ妻」という言葉が一般的になった昨今、浮気されても耐え忍ぶ女性もいれば、笑顔の裏で静かに牙を研ぐ女性もいる。今回紹介する亜紀さん(45歳・専業主婦/子供あり)は、まさに後者だ。
しかも夫に寝取られた相手は、人生で最も心を許した「親友」。愛情の裏切りに加えて友情まで踏みにじられるという二重の地獄。それでも彼女は折れなかった。
むしろ、心の奥で燃え続ける「復讐の炎」こそが、今日まで彼女を支えてきたという。
亜紀さんは静かに語り始めた。
「夫の二三男さん(48歳・金融/経営者)とは、恋愛ではなく『家同士の結びつき』で結婚したんです。私の祖父は関東圏の政治家、夫の祖父は老舗呉服店の創業者。お見合いから始まり、流れるように結婚。恋愛というより体裁としての夫婦でした」
結婚後は都内の一等地に暮らし、夫は金融業で順調に成功。亜紀さんは専業主婦として家庭を守った。しかし華やかに見える生活の裏で、夫は家庭にほとんど興味を示さなかった。
「『男は外で戦うものだ』が夫の口癖。娘が生まれても育児はすべて私任せ。夜中の帰宅、休日は接待ゴルフ。夫婦というより、ただの役割分担でした」
バーベキューで会った優しいシングルマザー
そんな夫が、娘が5歳になった時、「会社の社員を呼んで、娘の誕生日も兼ねて庭でバーベキューをしよう」と珍しく家庭的な提案をしてきた。
当日は、10名の社員が集まった中、ひとりの若い女性が明るく声をかけてきた。
「奥様、お手伝いしますね」
彼女こそ、絵里さん(当時23歳)。4歳の娘を育てるシングルマザーで、人懐っこい笑顔と気さくな物腰が印象的だった。亜紀さんとは年齢も近く、すぐに心を許した。
「夫の仕事ぶりや、冷えた夫婦仲の悩みも、本気で聞いてくれる人でした。『社長は本当に頑張っていますよ。周囲に認められたいと必死なんです』と、夫のことをフォローしてくれて。ああ、こんな女性と友達になれたら…そう思ったんです」
実は、ママ友の世界はマウンティングだらけだ。
「『うちの夫は東大卒で』『子どもに恥をかかせないよう、外車に買い替えたの』など、自慢合戦ばかり。そんな中、絵里さんの素朴な優しさは宝物でした」
夫の裏切りが発覚
休日には母娘で交流し、娘同士も仲良くなった。そんな関係が7~8年続いたある日、胸に引っかかる違和感が生まれる。
絵里さんの娘(当時12歳)がお嬢様学校として名高い私立中学に合格したのだ。しかも、その学校には、亜紀さんの娘も通っている。
学費は3年間で300万以上。服やバッグもハイブランドで揃えねば孤立する世界。シングルマザーには無理があるはずだった。
「正直、『どうやって?』と思いました。でも、ほどなくして全てつながったんです。夫が裏で学費を出していた。それだけじゃない。合格に必要な紹介まで…夫の家のコネが使われていたようです」
スマホに残されていた数々の証拠
思えば、1年ほど前から絵里さんの来訪は徐々に減り、同じ頃に夫の帰宅時間もかなり遅くなった。
疑念は確信へと変わり、ある夜、亜紀さんは夫のスマホを開いてしまう。
そこには、見るに耐えないLINEのやり取りがぎっしりあった。絵里さんの自撮り、夫の甘い言葉、ホテルの位置情報…裏切りと嘘を積み重ねた現実に、亜紀さんは息をのんだ。
「心臓が止まるかと思いました。ただの不倫なら、まだ耐えられたかもしれません。でも相手は、私が唯一心を許した友人。娘同士も家族ぐるみで仲良し。そんな人が私に笑顔を見せながら夫と寝ていた──。憎しみで体が震えました」
それでも亜紀さんは、泣きながらスマホ画面をすべて撮影した。
興信所に依頼し、夫が絵里さんの家へ入る様子、ホテルに消える瞬間まで、すべて証拠として残したファイルを作った。
裏切られた者の怨みを甘く見ない方がいい
「私は、泣き寝入りする妻ではありません。娘が完全に自立するまで待ちます。その時が『Xデー』。夫に証拠と離婚届を突きつけ、すべての罪を精算させます。絵里さんにも必ず償いをさせる。ここまで裏切られたんです。許す理由なんて、どこにもありません」
復讐心だけで歩んできたと語る亜紀さん。しかし、現在大学に通う娘の話になると表情がふっと緩む。
「娘は勉強熱心で、『将来は海外を飛び回る仕事がしたい』と語学とITに夢中です。娘を不幸にしてしまうかもしれませんが…夫と絵里さんだけは絶対に許しません。精神が歪んでいると思われても構いません。
裏切られた者の怨みを甘く見ない方がいい。長年積もった怒りを晴らすその瞬間こそ、私の人生で一番の笑顔になると思っています」
静かに、しかし確実に燃え続けるサレ妻の炎。
そのXデーが訪れたとき──夫と絵里さんはどれほどの代償を払うのだろうか。
そして、罪のない娘たちの未来は……。
反撃の時は、もうすぐそこまで迫っている。
(蒼井凜花/作家・コラムニスト)


















