南野苑生
著者のコラム一覧
南野苑生マンション管理員

1948年生まれ。大学卒業後、広告代理店に勤務。バブル崩壊後、広告プランニング会社を設立するものの経営に行き詰まり、59歳のとき、妻とともに住み込みのマンション管理員に。その体験をつづった「マンション管理員オロオロ日記」(三五館シンシャ)がベストセラーに。

マンション管理員の定説「元学校の先生、元警察官、元お役人は向かない」

公開日: 更新日:

 前話で、かくしてわたしたちは住み込みのマンション管理員になった──と、ちょっぴり端折って書いた。だが、口でいうほど簡単に管理員になれたわけではない。

 もちろん、わたしたち自身の迷いもあったし、ふっきりの悪さもあった。世間一般の認識はどうだか知らないが、これが意外となりにくいのである。実をいうと、わたしたちは三度目の正直でようやく住み込み管理員になることができた。

 後に知ったことだが、住み込み管理員希望のご夫婦が8組いたとして、実際に採用されるのは1組か、せいぜい2組に過ぎないとか──。つまりは、誰でもなれる職業ではないようなのだ。実をいうと、わたしたちも安易に考えていた。

 入社試験のテスト内容が難しいとかそういったことではなく、面接にパスすること自体が難しいのである。これも後で知ったことなのだが、一説に「元学校の先生、元警察官、そして元お役人は管理員に向かない」というのがあるらしい。

 この業界では《常識中の常識》というが、管理員の元職業で統計的にもっとも向いていないのは、学校の先生、警察官、そしてお役人なのだそうである。おそらく管理会社の推計に基づく経験則なのだろうが、わたしたちもご多分に漏れなかった。わたしの経歴に学習塾の講師や講演会でのトーク、企業でのカウンセリングなどの経験も書いていたのがいけなかったのだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  2. 2
    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

  3. 3
    侍J「ポスト栗山監督」最適な3人の名前…後任候補にイチローや松井秀が浮上するバカバカしさ

    侍J「ポスト栗山監督」最適な3人の名前…後任候補にイチローや松井秀が浮上するバカバカしさ

  4. 4
    今年の紅白歌合戦 ジャニーズ系は「6組→3組」に? NHK内で強まる「癒着見直そう」の声

    今年の紅白歌合戦 ジャニーズ系は「6組→3組」に? NHK内で強まる「癒着見直そう」の声

  5. 5
    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ

    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    中田敦彦の松本人志批判は便乗商法か? YouTuberに染まり過ぎた“元芸人”のなれの果て

    中田敦彦の松本人志批判は便乗商法か? YouTuberに染まり過ぎた“元芸人”のなれの果て

  3. 8
    「ジャニーさんとのことは言えません」芸能界復帰は叶わず…元ジャニーズ真家ひろみの告白

    「ジャニーさんとのことは言えません」芸能界復帰は叶わず…元ジャニーズ真家ひろみの告白

  4. 9
    中田敦彦の“炎上商法”動画で引き合いに…ゆたぼん再生数激減でYouTuber引退も見えてきた

    中田敦彦の“炎上商法”動画で引き合いに…ゆたぼん再生数激減でYouTuber引退も見えてきた

  5. 10
    綾野剛、田中圭、間宮祥太朗…芸能人が六本木から消えた「2つの理由」

    綾野剛、田中圭、間宮祥太朗…芸能人が六本木から消えた「2つの理由」