有名メーカーより“サイズの大きい商品”は本当にお得なの?

公開日: 更新日:

はちみつ、ドレッシング、麦茶も

 次に「はちみつ」ですが、うちのお店ではメーカー違いで2種類販売しています。大きい方が180グラム入りで、小さい方は108グラム入り。大きい方は「はちみつ加工品」とあるのに対して、小さい方は「はちみつ」となっています。なので、前者の原材料は果糖ブドウ糖とはちみつの混合。はちみつの原産国は両方とも中国です。

 はちみつを買ったつもりが、「加工品」ということにならないように、裏面はしっかりと確認したいところですね。

 ドレッシングではキユーピーが有名ですが、うちのお店でも昔は取り扱いがあったのですが、価格高騰で今はありません。その代わりに入ったのがイカリソース製(本社・大阪市)のもの。人気の和風玉ねぎドレッシングで比べてみると、原材料は「キユーピー」のソテーガーリックペースト、にんにく、ごまに対して、「イカリソース」は乾燥赤ピーマン、椎茸フレークが入っていて、他はほぼ同じ。

 好みは分かれるでしょうけど、イカリのドレッシングは私も使っていますし、キユーピーに比べて決して見劣りしません。どちらも有名メーカーの商品ですので安心して使えますね。ちなみに、「塩チョレギ風味」「うま塩レモン」といった変わり種も売れています。

 他にも、麦茶は2本100円で売っているのですが、こちらのメーカーは、ポンジュースでおなじみの「えひめ飲料」。名前が通っているし、やはりお値段が魅力的なので、この夏はめちゃくちゃ売れました。

 お水も「アイリスオーヤマ」の「富士山の天然水」が2本で100円! こちらもめちゃくちゃ売れていて、このお値段ならディスカウントストア並みですから、ケースで買われる方もいますね。「普通にまろやかでおいしい」との声も。

 リピーターも多く、これだけを買いに来られる常連さんもたくさんいます。値段が同じなら大きなサイズはうれしいですね。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所