「家族全員、死ぬかも…」衝突炎上したJAL機 恐怖と混乱の5時間…乗り合わせた本紙社員が振り返る

公開日: 更新日:

「生きてた……」

 家族と泣きながら抱き合い、燃え盛る飛行機を呆然と眺めていた。

 しばらくするとCAから「もう少し機体に近づいて、10人単位になって座ってください」との指示。しかし、「爆発したらどうするんだ!」と乗客たちは近づくのを拒み、それぞれが散り散りの状態が続いた。

 18時30分頃、「消防車のあとについて来てください」と言われ、ゾロゾロと消防車のあとをついて歩く。が、特にどこに到着するでもなく、なんとなく機体から離れた場所で待機の時間が続く。寒空の下で約1時間「待機」の状態が続いた。そこで、近くにいた女性が私の長男にタマゴボーロをくれた。長男は大喜び。また9カ月の次男にも別の女性が毛布を貸してくれようとしてくれるなど、乗客同士の優しさが身に沁みた。

 外に出て1時間以上が経過。さすがに寒さの限界を迎えた18時56分にバスが到着し、バスに乗り込む。バスで人数確認などがおこなわれ、待機の時間が続いた。19時17分にバスがターミナルへ出発。しかし、ターミナル付近でまたも「待機」の指示。トイレに行きたい子どもなど緊急の人だけが先に降車してトイレへ。私と家族は19時45分にひとりひとりに配られた番号札を持ってターミナルの中へ入ったものの、ターミナル内は大混乱。何をすれば良いのかわからず、ウロウロするしかなかった。しばらくすると個人情報を書く紙が配られ、記入しながらまた待機の時間が続く。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景